ヒロキ@転職チャレンジャー

転職活動中の会社員です。会社員のリアルな現状をまとめています。

原点に戻る

実は最近、少し気になっていたことがありました。

それは、ツイッターのフォロワー数です。

ツイッターは、このブログとほぼ平行して更新しています。

 

毎日最低1回は、ツイートをすることに決めていました。

そして毎日実行しました。

結果、フォロワー数はこの1、2年で1000人、2000人と増えていきました。

「このペースだと10000人も夢ではないな」

などと考えはじめたあたりから、フォロワー数に変化が。

なんと、増加率が徐々に低下していったのです。

フォロワー数の増加率は、その後もさらにに低下していきました。

そして、ついに年末から年始にかけて、増加率はほぼゼロになってしまったのです。

「ここままだと増加どころか減少かも…」

少し自信がなくなってしまいました。

フォロワー数はあくまで結果であり目的ではありません。

とはいえ、フォロワー数減少は、モチベーションに影響します。

このことを正直にツイートしてみました。

「どういうわけかフォロワー数が全く増えなくなってしまった…」と。

想像以上の反響がありました。

アドバイスをいただきました。

励ましの言葉もいただきました。

少し謎が解けたような気がしました。

過去のツイートを振り返りました。

フォロワー増加率低下最大の原因は、内容の没個性化にあったのです。

 

 

・よりスマートな内容にしよう

・ためになる情報を提供しよう

・なるべくポジティブに行こう

 

おそらく無意識のうちにこのようなことを考えていたのでしょう。

スマートにまとめようとすればするほど評論家的になります。

ためになる情報や専門知識は、ネットで検索すればいくらでも出てきます。

意に反してポジティブなことを書き続けても共感は得られないでしょう。

つまり、知らず知らずのうちに言葉が思考からはなれていったのだと思います。

ツイートすればするほど、その裏で失望する人がいたのでしょう。

 

そもそもツイッターやブログで伝えたかったこと。

それは、会社員を続ける中で直面した数々の苦労や苦難でした。

 

・組織の持つ理不尽さ

パワハラに対する苦悩

適応障害

 

決してポジティブな内容ではありませんでした。

不平不満も数多く含まれていました。

でも、このテーマこそが原点でもありました。

 

僕は、会社員として他人に何か教えられるほどの特別な資格やスキルを持っているわけではありません。

何にもないただの人です。

だけど、会社員としての苦労や苦難から学んだことや考えたことは数多くあります。

今、伝えられるのは、よりリアルな経験とその中で感じたことと考えたことだけです。

 

フォロワーは「数」ではありません。

アカウントは「物」ではありません。

その先にいるのは、血の通っている人間であることを忘れてはならないと思います。

 

お気軽にどうぞ!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加